あなたのお買い物で八尾を元気に!貯まったマイナポイントは八尾市内のお店で使おう!あなたのお買い物で八尾を元気に!貯まったマイナポイントは八尾市内のお店で使おう!

マイナポイントの申込期限は、
令和5年9月30日(土)までとなります。


マイナポイント申込支援コーナーの
混雑状況等はコチラ

①マイナンバーカードの新規取得等で5,000円分+②健康保険証としての利用申し込みで7,500円分+③公金受取口座の登録で7,500円分①マイナンバーカードの新規取得等で5,000円分+②健康保険証としての利用申し込みで7,500円分+③公金受取口座の登録で7,500円分

最大20,000円分の
マイナポイントをもらって
あなたのお買い物で八尾を元気にしよう!あなたのお買い物で八尾を元気にしよう!
※1マイナポイントの申込後、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をする必要があります。※2マイナンバーカードを既に取得した方のうち、マイナポイント第1弾の未申込者も含みます。※3「健康保険証としての利用申込み」「公金受取口座の登録」によるマイナポイント付与は2022年6月30日(木)から開始しています。詳細は総務省マイナポイント事業ホームページにてご確認ください。

マイナンバーカードの
新規取得等で…
本人確認の証明書として利用できる!本人確認の証明書として利用できる!
コンビニでいつでも公的な証明書の取得ができる!(住民票の写し、印鑑登録証明書、各種税証明書、戸籍証明書等)コンビニでいつでも公的な証明書の取得ができる!(住民票の写し、印鑑登録証明書、各種税証明書、戸籍証明書等)
さらに詳しく
知りたい方はこちら
健康保険証としての
利用申し込みで…
就職・転職・引越しをしてもずっと健康保険証として使える!就職・転職・引越しをしてもずっと健康保険証として使える!
マイナポータルで特定検診情報や薬剤情報・医療費が見られる!マイナポータルで特定検診情報や薬剤情報・医療費が見られる!
さらに詳しく
知りたい方はこちら
公金受取口座の登録で…
緊急時の給付金等の申請において、口座情報の記載や通帳の写し等の添付が不要に!緊急時の給付金等の申請において、口座情報の記載や通帳の写し等の添付が不要に!
さらに詳しく
知りたい方はこちら

マイナポイント申込について

マイナポイントは2023年2月末までに
マイナンバーカードの申請をされた方が
対象となります。

マイナンバーカードの申請については
こちらをご確認ください。

インターネットから
ご自身で申込をする場合
申込方法や注意点などは下記の総務省のページをご確認のうえお申込ください。
総務省のページはこちら
サポートを受ける場合

八尾市役所にて
マイナポイントの
申込支援コーナーを
開設しています。

※混雑状況はコチラ
支援コーナーでは、マイナポイントの申込みを行うことができる端末をご利用いただくことができます。
また、支援員が常駐し、端末操作などをサポートします。

  • サポートには一定の時間を要するため、状況により当日の受付を早めに終了させていただく場合もございます。
支援コーナー開設場所
八尾市役所本館1階 市民ロビー
開設期間
2023年9月29日(金)まで(予定)
開設時間
午前8時45分から
午後5時15分まで(平日のみ)
休日窓口について

毎月第2日曜日は休日窓口を開設
午前8時45分から午後4時00分

必要なもの
  • マイナンバーカード
  • 利用者証明用
    電子証明書パスワード

    (マイナンバーカード申請時又は交付時に設定した
    4桁のパスワード)

  • 「決済サービスID」 、
    「セキュリティコード」
  • 一度申込をした決済サービスを変更することはできませんので、ご注意ください。
  • それぞれの決済サービスごとに「決済サービスID」・「セキュリティコード」が異なります。

「決済サービスID」 、「セキュリティコード」の確認方法はこちら

  • 本人名義の口座情報(通帳など)
貯まったポイントは
八尾市内のお店で使おう!
あなたのお買い物で八尾を元気に!あなたのお買い物で八尾を元気に!

店舗をお持ちの
事業者様へ

既にキャッシュレス決済を
導入済みの事業者様

本ページに店舗情報掲載ご希望の事業者様は下記登録フォームより
お申込みください!
店舗情報
登録フォームはこちら

キャッシュレス決済の
新規導入をご検討中の
事業者様

マイナポイントの付与対象となる
キャッシュレス決済サービス一覧はこちら
導入をご希望の場合は各キャッシュレス決済事業者に直接お問い合わせください。

店舗が「マイナポイント第2弾」に対応するための「キャッシュレス決済」説明会

●説明会での発表内容

各種お問い合わせ

総務省
マイナポイント事業ページ

マイナポイント事業ページ

「よくある質問」等こちらのページをご確認ください。

マイナンバー
総合フリーダイヤル(無料)

0120-95-0178

受付時間:
9時30分から20時00分まで(土日祝含む)

  • マイナポイントに関するお問い合わせは、
    ダイヤル後、5番を選択してください。
  • 一部IP電話等で上記ダイヤルに
    繋がらない場合
    :050-3516-0177(有料)

八尾市本事業お問い合わせ
八尾市マイナポイント事業
コールセンター

072-924-3881

受付時間:
8時45分から17時15分まで(平日のみ)